2022/11/12 19:15
初めてダイアモンペインティングをしようと思われている方も、そうでない方も、どんなアートにしようか?選ぶのもまた楽しいものですね!
サイズはA4よりも小さく、色の数が10種類程度だと比較的簡単だと思います。初心者の方でも10時間もかからず、集中すれば5時間くらいで完成させることが出来るのではないでしょうか(個人差があります)。
でもやっぱり、自分がこの絵が「好きだなあ」「やってみたい」と思ったものを選ぶのが1番ですよね!
サイズが大きくて色数が増えても、台紙の記号と同じ色のビーズを貼っていくというシンプルな作業。
のんびりやったって構わないし、超特急でやったって良いんです。
個人的には、ビーズの色の種類が多ければ多いほど楽しいタイプで、それがまたグラデーションになっていればいるほど、光を当てた時に「なんて美しいんだ」と思わずにはいられない。
なのでそんなアートを選びがちですが、イラストのような線がはっきりしたものも面白いですし、自分が好きな色ってありますよね?
ピンクが好きならピンク系のアート、ブルーならブルー系のアートと言った風に決めると、作成している時に好きなビーズの色に癒される。ラッキーカラーのようなものでしょうか。
皆さんはどんなアートがお好きですか?これからもっと種類を増やしたり、オリジナルやカスタムメイド、材料やツールの販売など増やしていく予定です。ご希望あればご遠慮なくおっしゃって下さい。
では、次回のブログはビーズの形や良いビーズ、良くないビーズを書いていこうと思います(*^^*)